やびーのうつ病マンガブログ

生きにくさを軽くするヒント

うつ病回復期の注意3つ

f:id:sukoyaka-yaby:20200126152619j:plain

こんにちは!

 

うつ病マンガのやびーです!

 

今回はうつ病が「ちょっと良くなってきたな」という人に気をつけてほしいことを書きます。(900字程度のさくっと読める記事です)

 

回復期の過ごし方はコチラ↓

 

 

 

 

①絶望しない

 

実は、うつがちょっと回復した時に自殺する人が多いそうです。

 

急性期にはなかった「しぬ元気」があることが理由にあげられます。

 

また、回復期は調子がいい日と悪い日の差が、とてもしんどいです。

 

数日元気だったのに、またもとに戻ったような「不調の波」がきます。

 

一生このままかもしれない…。そんなことないですよ。

 

しんどい時は、何もがんばらなくていい、生きてるだけでいいから、ただ時間が過ぎるのを待ちます。

 

もとにもどったのではなく、そうやって調子のいい日と悪い日を繰り返して良くなるんです。

 

これも回復の通過点です。 

 

 

②焦らない

 

不安で、焦る気持ちはどうしてもでてきますよね。

 

焦らないで欲しい理由は2つあります。

 

1つは、責めないため。

 

「早く働かなきゃ、元気にならなきゃ」と考えると「今の自分じゃダメだ、どうしてできないの?」と自分を責めてしまいがち。

 

責めることは、回復を邪魔します。

 

2つ目は、治っていない状態で社会復帰をしないため。

 

焦って動くのは、ケガをした鳥が、「もう治った!」と思って木から飛び降りると一緒。

 

落下して大きなケガに繋がります。

 

ゆっくり焦らず治療するのが一番の近道です。


 

 

 

③依存しない

 

回復期には、興味や好奇心がでてきます。

 

ただ、それがいつのまにか「依存」になってしまうことがあります。

 

・それについてずっと考えてしまう

・それがない時、落ち着かない

・それの頻度など嘘をついてしまう

 

この3つのうち、ひとつでも当てはまれば、依存の可能性があります。

 

依存から抜け出すためには、まずは依存に気づいて、依存をやめたいと思うこと。

 

そして、他のことに集中して生活します。

 

依存してしまうのは、気持ちが弱いからではありません。医療分野の一つです。

 

気になるようなら、主治医に相談しましょう。


 

以上、回復期の3つの注意でした!

生きにくさが軽くなりますように(^^)

 

やびー

 

さくっと読みたい人はマンガ!

しっかり知りたい人は記事!